当院で採用しているインプラントメーカー 「インプラント 審美歯科」

皆様こんにちは。

マキデンタルオフィス銀座

院長の今村真樹です。

本日はインプラント治療についてのお話です。

今日も長い内容になりますがお付き合いいただけると幸いです。

歯科で用いられる「インプラント治療」という言葉は

最近ではほとんどの方が耳にしていると思います。

しかし、実際患者様からの話を聞くと、差し歯治療の事をインプラントと言ったり、

虫歯の治療の事をインプラントと言ったりと、

詳細についての認識はまだまだなのかな?といった印象を受けます。

インプラント治療とは重度の虫歯や歯周病、または事故などにより不幸にして歯を失って

しまった部位に新しく人工の歯根を埋入し、新たな人工的な歯牙を植立する治療になります。


歴史は長く、1965年にスウェーデンのブローネマルク博士により、

世界で初めて骨と結合する近代インプラントが

歯科医療に臨床応用されたことから始まりました。

当院で使用しているインプラントはこのブローネマルク教授が研究を成功させてから

世界で初めてインプラントを製品開発しているスウェーデンの「ノーベルバイオケア」社

のインプラントを使用しています。

50年以上の歴史があり、安全、高品質で世界でもトップシェアを誇る

インプラントブランドです。


最近では低価格インプラントが多く出回り比較的気軽にインプラント治療を行うことも

出来るようになりましたが、インプラントの構造や、強度、耐久性に関して

あまり良くない話を聞くこともあります。

そもそも「インプラント」という言葉は体内に埋め込まれる人工の器具の総称で、

形状は異なりますが、整形外科の手術でも人工関節などでも使用されています。


例えば、歩いたり、走ったりする人工関節が安価で、品質に不安のあるものを

体内に埋め込まれるのは心配だと思います。

歯の場合でも同様に一日最低でも3食、食事をとり、食物を噛む圧力や、

冷たいもの、暖かいものの食事による温度変化、

そして常に様々な細菌と戦っている口腔内の過酷な環境では

特に安全性の高いインプラントが必要であると考えます。


世界では様々なインプラントメーカーがあり、

日本でも販売が承認されているメーカーだけでも

30社以上あると言われています。

その中でも有名なインプラントメーカーは大体決まっています。

例えば、「昔、他院でインプラント治療をしたけど、最近調子が悪いので診てください。」

という相談を受けることもあります。

同じメーカーであれば大体対応できるのですが

マイナーなインプラントメーカーの場合、トラブルの対応が難しい場合があります。

ここにもトップブランドを使用するメリットがあります。

以上の理由から当院では低価格インプラントとは一線を画すため、

適正な価格で、高品質なインプラントの提供を行っています。


インプラントの話は、話し出すときりがなくなるので本日はこのくらいにしておきますが、、

これでもプロローグ程度に過ぎません。

インプラント治療を選択される方は術者の腕はもちろんですが、

そのブランドにも注目されることをおすすめします。


《東京/銀座/無痛の歯科医院/無痛治療/親知らず/インプラント/ホワイトニング/審美歯科/美容》インプラント

東京都中央区銀座2-4-8

GINZA YUKI BLDG 3F

MAKI DENTAL OFFICE GINZA

(マキデンタルオフィス銀座)

TEL 03-6264-4976

FAX 03-6264-4977

パソコンホームページ www.maki-dental-office.jp

手紙メール info@maki-dental-office.jp

MAKI DENTAL OFFICE GINZA's Ownd

~東京、銀座の中心にある歯科医院~ 快適な診療空間による無痛の歯科治療とデンタルエステで美しい口元に導きます。 白くて綺麗な歯や口元の美しさをトータルで追求する新しいコンセプトの歯科医院です。 オシャレな街、銀座でお買い物やお食事の際にでもお気軽に通って頂けます。

0コメント

  • 1000 / 1000